[PR]タイトル 企業理念 検索 トピックス 写真紹介

みんなの思いを、背負ってつくる。

お子様とご家族一人ひとりの思いや願いをカタチにすること。
これがカザマランドセルの想いと使命です。

お父さんの思い、お母さんの思い、おじいちゃんの思い、おばあちゃんの思い。
そしてランドセルを使う、みんなの思い。
ランドセルは一生に一度の宝物だからこそ、ひとり一人の様々な思いがあると思います。

カザマランドセルは、本気の職人たちによる、70年以上の熟練した技術と対応力で、
業界トップクラスのラインナップ数の多さを実現。
背負うと身体に馴染み軽く感じる、高品質なランドセルです。

そしてなにより、職人全員が「お子様とご家族ひとり一人の思いや願いを、
本気で実現したい」という情熱を持っています。

ランドセル選びに迷ったら、まずはカザマランドセルに聞いてみてください。
みんなの思いを叶えるランドセル、きっとここにあります。

元気よく、楽しく、笑顔といっしょに背負ってください。
カザマランドセルは、一人ひとりの思いや願いに寄り添い、一緒に歩んで行きます。


ここには日本が誇るモノ作りの
心地良い時間が流れていた。

奈良県桜井市、多くの古代遺跡を有する日本発祥の地。
この市街地から少し丘陵を登った緑豊かな地にカザマの本社工場があります。
工場内には、ミシンや金槌の打つ音だけが響いています。
職人たちが、寡黙にランドセルと真正面から向き合う時間。
慣れた手つきながら、慈しむようにミシンをかける職人たち。
穏やかな眼差しの中に、キラリと光るモノが見えました。
職人たちのランドセルへの愛おしさを感じた瞬間でもありました。
ここには日本が誇るモノ作りの心地良い時間が流れています。


心をこめて一つひとつ

「見てください、まるで新品みたいでしょう。」
そう言って嬉しそうに差し出すお客様の手には、
6年前に買った型崩れのない綺麗なランドセルがありました。
大切に扱ってくださったお子様と、私たちがランドセルに込めた想いが相まって、
買った当時のままのような姿で今ここにあります。
お客様の成長を見守ってこられたことは、ランドセルを作りあげた職人として、これほどの喜びはありません。
このランドセルは今も本社・桜井のショールームに大切に飾らせていただいています。


熟練職人の手作業

補強縫い

力のかかる部分には太い糸で補強縫いを施しています。
この補強縫いは、熟練職人による手縫いによるものです。
機械だけに頼らない、手間をかけたカザマのランドセル作り。
熟練の職人技が生きています。


耐久性と美しさの追及

ひだとり

カザマでは背ブタや背板のカド部には「ひだとり」処理をしています。
生地を細かく均一に寄せ、扇形に整えながらミシン掛けをします。
背面とマチ側両方の「ひだとり」はカザマだけ。
美しさと強さを併せ持つカザマのランドセル。熟練職人だからこその技です。


カザマのランドセルができるまで

当社のランドセルは生地の裁断から最終工程の検品まで工場内で管理しています。
ベテランの職人がお互いの工程を細かくチェックし、技術を高め合いながら仕上げているので、
安全で使いやすく型崩れしないランドセルを作ることができるのです。

無駄なく、丁寧に

大きく使う部位はコンピューターミシンで無駄なく裁断し、細かな生地は金型を用いて裁断します。
裁断をする際には型崩れを防ぐために生地の伸びない方向(生地の目)に気を付けます。
裁断したパーツは加工しやすいよう部分的に削いで薄くする、漉きといわれる工程を行います。
その後、各パーツに革専用の特殊な糊をぬり、貼り合わせていきます。


しっかりと、確実に。

貼り合わせたパーツをミシンで縫製する中間縫製を行います。
また強度が求められる肩ベルトなどには補強縫いを施します。
その後、縫製したパーツを組み上げ、鋲を使い強度を上げる金具を取り付けていきます。


心を込めて、皆様のもとへ。

ドイツ・アドラー社製の特殊ミシンを使用し、ランドセルをひとつにまとめ上げます。
仕上げに錠前をプレス機で圧着し取り付け、最後の仕上げに油分や糊などの拭き上げを行います。
検品が完了したものから箱詰めされていきます。

成長期の子供にピッタリ。「軽さ、フィット感」を実感。

もっとも重量がかかり、「背おいやすさ」を左右する背カン。当社独自設計による背カンは特許(※)を取得。テコの原理を応用した背カンだから、金具や芯材に頼らず肩ベルトが自然に立ち上がります。肩ベルトを立ち上げることでランドセルと背中が密着しランドセルが軽く感じられます。そのためお子さまの体への負担も和らぎます。ショールームで「背おいやすさ」を体感してください。


カザマ特許の背カンで変わること


肩ベルトが
しなやかに馴染む

肩に食い込むことなく、しなやかに馴染むカザマのランドセル。特許の背カンが均一な重量配分を実現します。カザマのランドセルは成長期の子供のための工夫がいっぱいです。



背中との絶妙な
フィット感を実現

背板は肩甲骨と腰骨あたりでしっかりとフィットするよう、特許の背カンが働きます。この背カン効果により、ランドセルと背中が真っすぐになり、ランドセルが軽く感じます。


体に沿うように設計された立体 肩ベルト

適度にカーブを付けた立体肩ベルト。フィット感と強度を併せ持っています。また肩ベルトの幅を太くすることにより、肩に触れる面積も広くなります。これにより重量負担の軽減を実現しました。


背負ってこそ実感できる蒸れ防止

背板と肩ベルトは、体に触れるパ一ツです。この部分には表面に小さな穴を数多く設けた特殊な人工皮革素材(クラリーノ®ロベニカ®)を使用しています。この小さな穴が空気や湿気を通すので、背おった際の蒸れを大幅に解消します。


ゆったりサイズのランドセルA4フラットファイル対応

23cm幅のA4フラットファイルがスッポリと納まるカザマのランドセル。従来のクリアファイル対応のランドセルより内寸を拡大。今の小学校ライフにしっかりと合わせた使い勝手を実現しました。


持ち運びに便利な持ち手・フック

カザマのランドセルには、持ち手とフックを取り付けています。持ち運びやランドセルの引っ掛けに、大変便利なアイテムです。
使うお子さまの視点を大切にしたカザマのランドセル。


1年生でもワンタッチでOKオートロック

子どもの使い勝手と安全を第一に考えた、カザマのランドセル。金具を押すだけで、オートロックがかかります。開けるときは、軽くひねるだけ。


小物の収納に威力を発揮大きなポケット

カザマのランドセルは、ほぼ全てラウンドポケットを採用。ポケットの開口部が広く、大容量の妖精のポケットはレインカバーや小物など用途に合わせてご使用いただけます。ファスナーはダブルファスナーを採用しており、使いやすさにこだわりました。


暗い夜道も安全に反射材

カザマのランドセルは、カブセ(ランドセルのフタ部分)と大マチ(ランドセル側面)に反射材を採用しています。クルマや自転車のヘッドライトを受けると鮮やかに光ります。視認性の高い反射材ですから、特に夕暮れが早く訪れる冬の下校時も安心です。
※一部ランドセルはデザイン性重視のため反射材を使用しておりません。


一定の力がかかると外れるナスカン・Dカン

ランドセルサイドのナスカン・Dカンは、一定の力が加わると外れる仕組みとしました。体操着袋などぶら下げたモノが引っかかるような巻き込み事故を防ぎます。カザマのランドセルは、安全にも最大の配慮をしています。


6年間使い続けても型崩れの少ない耐久性

強くて、軽く、型崩れしにくい芯材を使用することにより、丈夫で軽いランドセルを作ることが可能に。
6年間型崩れも少なく、さらに補強縫いで耐久性もアップ。


カザマのランドセルはお手入れが簡単です。

小 学 校の6 年間 使い続けるランドセル。
愛着のわくランドセルには、こまめなお手入れが大切です。
カザマのランドセルは人工皮革を素材としていますので、お手入れも簡単です。


  • お手入れについて

    柔らかい布を水に浸しよく絞り、表面をやさしく拭いてください。明るい色のランドセルも、このように簡単なお手入れを続けていただくことで、本来の色合いを長く持続させることができます。
  • 水に濡れてしまった

    雨の日にはレインカバーを。濡れた場合は、柔らかい布でしっかりと拭き上げ、風通しの良い日陰で乾燥させてください。ドライヤーなどは使用しないでください。

6年間使い続けるランドセルだから、
カザマは人工皮革「クラリーノ®」を採用しています。

学生カバン作りから、ランドセル製造に転換をして半世紀が過ぎました。小さなお子さまが使い始めるランドセル。元気な子どもたちが使うランドセル。雨の日も風の日も使われるランドセル。そして6年間の長きに渡り使い続けられるランドセル。
だからこそ、素材選びには多くの時間をかけ慎重に取り組みました。
従来素材も含め幅広い実験や検討を行った結果、カザマは「クラリーノ」を選びました。軽くて丈夫、水にも強く手入れも容易。そして鮮やかな色彩が持続する「クラリーノ」。ランドセルにもっともふさわしい素材だと考えます。


カザマは安心品質と6年保証付き
万が一壊れた場合も安心です。

もしランドセルが壊れた場合は、お気軽に修理をお申し出ください。
修理期間中は代わりのランドセルをご用意します。
購入先が不明でも安心して修理をお受けいただけます。


Repairing無料修理の対象となるもの

  • 取付金具類(背面金具・美錠・ナスカン・錠前・鋲止め)などの故障、又は破損の修理・補修
  • ベルト類(肩ベルト、横ベルト)の切れなどの修理

なお、通常使用と認められない切り傷、擦り傷や型くずれ等は有料にて修理させていただきます。また通常使用による生地の自然な色褪せや老化、汚れ、火災や天災などの自然災害による破損等は保証外となります。

思い出の詰まったランドセルに第二の人生を

小学校卒業で役目を終えるランドセル。

思い出と共に手元に置いておく。

リメイクして再利用する。

捨ててしまう。

色々な方がいらっしゃると思いますが、

『寄付をする』ことも検討されてはいかがでしょう。

 

途上国へ物資支援をしている団体があります。

ランドセルも、途上国の子供たちに使ってもらうため送られています。

日本のランドセルは耐久性が高く、

6年間使ってもまだまだ使えるため、喜ばれているそうです。